今回の修理はアイフォン7プラスの水没復旧と画面修理です
こちらの客様は昨晩、お風呂のシャンプーなどを置く棚のところにアイフォンを置いていたところ画面の真ん中がタッチできなくなり、画面の左半分が薄暗くなったということでお持ちいただきました。
お持ちいただいたときも確かに、画面が左半分薄暗くなってタッチも真ん中だけ効かない状態でしたが幸い画面はついていました。
ですが動作確認をしようとした瞬間に画面がつかなくなってしまいました
なんとか画面がついていただけだったのでしょう…
水には使っていないということでしたが、画面が故障するぐらいなので少なからず水は入っています
早速開封していきます。パカッ
水滴がポツポツと付いてしまっていますね…
よーく見てみましょう。まずはバッテリー側
続いて画面側
並べてみました
水に浸からなくてもこれだけの水が入ってしまうんです…
怖いですよね
バッテリーの下にも果たして水は入っているのでしょうか。
バッテリーを外してみます
バッテリーの下にはあまり入っていませんでしたね。
ですがよく見ると…
ネジが…さ、錆びてしまっている
水が入ったのは昨晩。そんなに時間はたっていませんがここまで錆びてしまうんです
一日も立たずにここまで錆びてしまうんですから2日、3日、4日…とどんどん放置すればするほど腐食は進んでいきます。
ですから大事なのはとにかくすぐにお持ちいただくこと
サビがある場合はこちらで綺麗に取り除かせていただきます。
では画面側のプレートも外していきます。こちらのお客さまの画面は完全につかなくなってしまいました。水没で画面に異常がある場合や完全につかなくなってしまった場合はこのプレートの裏に水が入っていることが多いです
周りのネジをとって〜
んなんのテープかと思いきや他店さんで修理されていたようですね。
まぁそんなことはさておき、やはり水が付着していました。
最初画面は付いていたので基板に故障がないことを信じて水没復旧に作業をすすめていき、画面の交換をすると…
つきました復旧成功
お客様がすぐに持ってきてくださったので復旧することが出来ました
本当に良かったですこれが、また時間があるときに持っていこう〜と放置する時間が長ければ長いほど復旧する確率は低くなりますのでお早めにお持ちください
ご来店ありがとうございました
□お店へのアクセスはコチラ!
・イオン近江八幡店 0748-36-1444
・カインズ彦根店 0749-47-5586
【iPhone豆知識】をご紹介してます=====
【豆知識シリーズ】
【iOS最新情報】
===========【MAME-CHISHIKI】
SNSはこちら → LINE Twitter Instagram Facebook
★iPhone修理はお任せください!スマートクール彦根店 ★
★iPhone修理はお任せください!スマートクール近江八幡店★