先日お客様が釣り🎣に行かれた際落としたのに気づかず
1時間ほど経って川にiPhoneが浸かっていることに気づき
5日経った本日に修復にご来店されました。
こんにちわ❗❗
カインズ彦根店ですm(_ _)m
…
2023/06/05
先日お客様が釣り🎣に行かれた際落としたのに気づかず
1時間ほど経って川にiPhoneが浸かっていることに気づき
5日経った本日に修復にご来店されました。
こんにちわ❗❗
カインズ彦根店ですm(_ _)m
…
2023/06/03
2023/06/02
iPhoneが初めて日本で発売されたiPhone3Gのときは、
ストレージ(容量)は8ギガか16ギガだったと思う。
もう十数年前になるので、
その時はストレージのギガ数が8ギガでも良かった。
2023/05/20
iPhoneを使っていてウザい!となる時があります。
それは、知らない間にカメラが起動していることです。
これただ単にカメラが起動することがウザいのではなく、
バッテリーの減りが凄まじく早くなることが非常にウザい!!!
…
2023/05/14
仕事柄、全く動かない。夜遅くに爆食する。を2年続けて、
人生一太ったことをきっかけにダイエットを始めて53日目の
スマートクールイオン近江八幡店のスマホ修理スタッフです。長い・・・。
今回は、53日で6キロ痩せたダイエットメニューをご紹…
2022/11/04
アイフォン、アンドロイドに関わらず、
スマホに貼っている保護ガラスフィルムって
3ヶ月に一回くらいの頻度で貼り替えるのが理想です。
買ったばかりの保護ガラスはコーティングなど施されて、
汚れや指紋などもつきにくく清潔に保…
2022/09/28
2022/06/24
<<バッテリーの減りは早いのに【最大容量】は95%と表示しているのはなぜ?>>
iPhoneにはバッテリーの自己診断機能というものがついております。
【設定…
2022/05/20
こんにちは!
スマートクールイオン近江八幡店です。
知っておくと便利なアイフォンの機能をご紹介します!
今回は・・・
【通話中の保留】のやり方です。
えっ!?アイフォンって保…
2022/04/22
こんにちは!
スマートクールカインズ彦根店です^^
ご来店くださったお客様ですが、
ご自身でアイフォンのバッテリー交換をしたところ、
以前よりも減りが早くなってしまった。というご相談でした。
…