iPhone14

💧 iPhone14 Pro 水没復旧作業!大雨で内部まで浸水







こんにちは! スマートクールカインズ彦根店です😊

今回はiPhone14 Pro の水没復旧作業のご依頼をご紹介します。

🌧 大雨でiPhoneが水没…内部まで水が侵入

「先日の大雨で本体がずっと濡れていて、気づいたら電源が入らなくなった」

とのことで、お客様がご来店くださいました。

端末を確認すると…

  • 📸 アウトカメラの内部にまで水滴が確認できる状態。
  • 📸 インカメラ側にも水分が入り込んでいる様子。

このように目視で水滴が確認できる場合、
内部にはかなりの量の水が侵入していると考えられます。

❌ ネットにある対処法には要注意!

水没時にネットでよく出てくる情報として、

  • 乾燥剤と一緒に置く
  • しばらく放置する
  • 電源が入ればバックアップを取る

といった内容がありますが……

これ、実は 大間違いです⚠️

❌ 放置して乾燥 → さらに故障が進む

iPhone内部は密閉構造のため、自然乾燥では水が完全に抜けきることはありません。

放置している間に

  • 基板が腐食
  • ショートによる故障

が進行し、復旧率が一気に下がります。

❌ 電源を入れてバックアップ → 危険

水没した状態で電源を入れると基板がショートして”完全故障”する危険があります。

水没したら、とにかく操作せず、すぐに修理店へが正しい対処です。

🔧 復旧作業スタート!

内部を開けてみると…

  • 📸 バッテリー上
  • 📸 カメラ周辺
  • 📸 基板周り

あらゆる部分に水滴が確認できました。

ここから

  • ✔ 全パーツ取り外し
  • ✔ 洗浄・乾燥
  • ✔ 基板の腐食チェック
  • ✔ 再組み立て

といった工程を丁寧に進めていきます。

水没復旧はスピードと丁寧さが復旧率を大きく左右します。

✨ 復旧成功!すべての機能が元通りに!

復旧作業後は…

  • ✔ 内部の水分も完全除去
  • ✔ 電源も問題なく復活
  • ✔ カメラ・スピーカー・通信も正常動作

幸いなことに今回はパーツ交換も不要で復旧成功!
お客様も大変安心されていました😊

💡 水没は本当に危険!早めのご相談を

水没は「時間との勝負」。1日放置しただけで復旧率は大きく下がります。

  • ⚠ 見た目が濡れていなくても内部に水が残る
  • ⚠ 電源を入れるとショートする
  • ⚠ データが全消えになる可能性も

水辺・雨の日の使用は十分にご注意ください。

🏪 スマートクールカインズ彦根店

📍 所在地:カインズ彦根店内

🕙 営業時間:10:00〜19:30(最終受付19:00)

📱 対応:データそのまま・即日修理対応

💬 修理内容:水没復旧 / バッテリー交換 / 画面修理 / Switch修理 など幅広く対応

水没してお困りの場合は、すぐに当店へ!
ご来店ありがとうございました✨


 

 

 

滋賀のスマホ修理 iPhone修理 対応エリア

大津市、草津市、守山市、栗東市、野洲市、甲賀市、湖南市、東近江市、近江八幡市、蒲生郡、安土町、日野町、蒲生郡竜王町、彦根市、愛知郡、愛荘町、犬上郡甲良町、犬上郡多賀町、犬上郡豊郷町、高島市、米原市、長浜市、東浅井郡、湖北町、虎姫町、伊香郡、木之本町、高月町、西浅井町、余呉町

 

”滋賀アイフォン修理のスマートクールは

iPhone修理で地域最安値を目指し、安心をご提供します!”

⇩修理内容・金額はこちらから⇩

SNS割引や学割などの各種割引を実施しておりますのでお気軽にお声掛けください!

 

またホームページに掲載していない機種や修理も取り扱っております。

下記のリンクからお問い合わせいただくか、当店に直接お電話ください!

≪お問い合わせ≫

 

▶オンライン予約はコチラ

 

SNSはこちらGoogleMap Twitter Instagram Facebook

 

【オススメ記事】

【iPhone豆知識シリーズ】

画面に入る謎の縦線

今年も新製品発表!!!

自己修理は危険!

ガラスコーティングについてよくある質問にお答えします!

【パソコン要らずでバックアップする方法❗❗】パソコンを使わず簡単にバックアップする方法教えます❗

 

 

★iPhone修理はお任せください!スマートクール彦根店 ★

★iPhone修理はお任せください!スマートクール近江八幡店★

 

気軽にお問い合わせ下さい

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせはこちら