2025/10/08
🔌 やっぱりコネクター充電が使いやすい!
《iPhone8》ドックコネクター交換
滋賀県近江八幡市からお越しのお客様
こんにちは!スマートクールカインズ彦根店です😊
今回は、iPhone8のドックコネクター交換修理 の事例をご紹介いたします。
先日、当店でバッテリー交換をされたお客様が、「コネクターから充電ができず、ずっとワイヤレスで使っていたけど不便で…」とのことで、再びご来店くださいました✨
💡 コネクター充電のほうがやっぱり便利!
ワイヤレス充電は置くだけで便利ですが、充電中に少し操作すると位置がズレて充電が止まるなど、意外とストレスを感じることもあります💦
また、ケースの厚みや角度によって反応が悪くなることもあり、「やっぱりケーブルで充電する方が安心!」という方が多いのも納得です。
有線充電のメリット
-
✓
充電中でも自由に操作できる
-
✓
位置ズレの心配がない
-
✓
充電速度が速い
-
✓
データ転送も可能
-
✓
ケースの影響を受けにくい
⚡ 修理前の状態
お持ちいただいたiPhone8を確認すると、ケーブルを差し込んでも奥まで入らず、グラついて充電がまったく反応しない状態でした。
内部をライトで確認したところ、端子の金属部分が摩耗し、ホコリも溜まっていて、ドックコネクター自体が劣化している状態でした。
このままでは接触が取れず、充電ケーブルを交換しても改善しません。
🧰 修理の流れ
さっそく分解して、ドックコネクターを新しいものに交換していきます。
iPhone8のドックコネクターは、マイクやスピーカーと一体構造になっているため、取り外しの際には細心の注意が必要です。
内部のケーブルを傷つけないように丁寧に取り外し、新しいコネクターを取り付けて再度組み上げます🔧
作業時間はおよそ45分ほど。
組み立て後にケーブルを差し込むと、しっかりとカチッと奥まで入り、充電マークが表示されました✨
修理の主な工程
-
✓
本体の分解と内部点検
-
✓
劣化したドックコネクターの取り外し
-
✓
内部のホコリ・汚れの清掃
-
✓
新しいドックコネクターの取り付け
-
✓
充電・データ転送の動作確認
✅ 修理完了!快適に使える状態に
交換後はケーブルの抜き差しもスムーズで、有線充電・データ転送の両方がしっかり反応。
「やっぱりケーブル充電が一番安心ですね!」と、お客様にもとても喜んでいただけました😊
🚫 コネクター不良は放置NG!
充電口の劣化や接触不良をそのままにしておくと、ショートや基板損傷の原因になることもあります⚠️
こんな症状が出たら要注意!
-
⚠️
角度を変えないと充電できない
-
⚠️
ケーブルがすぐ抜ける
といった症状が出たら、早めの点検・修理をおすすめします。
📍 スマートクールカインズ彦根店について
当店では、iPhoneをはじめ、iPad・Android・Nintendo Switchなどの修理にも対応しております!
主な修理メニュー
-
✓
画面割れ・液晶不良修理
-
✓
バッテリー交換
-
✓
ドックコネクター(充電口)修理
-
✓
カメラ・スピーカー修理
-
✓
水没・データ復旧
まとめ
充電口のトラブルでお困りの際は、ぜひスマートクールカインズ彦根店にご相談ください!
経験豊富なスタッフが、あなたのiPhoneを快適に使える状態へ復活させます🔧✨
📍 スマートクール カインズ彦根店
住所:滋賀県彦根市馬場2丁目1-1
カインズ彦根店内
📞 電話:0749-47-5586
🕙 営業時間:10:00〜19:30(最終受付19:00)
💳 各種クレジットカード利用可能
iPhone・iPad・Android・Switch修理
データそのまま・即日対応ならスマートクールへ!
📞 今すぐ電話で相談