~Nintendo Switch Joy-Conレール交換(滋賀県愛知郡からお越しのお客様)~
こんにちは!
スマートクールカインズ彦根店です\(^o^)/
当店はカインズ彦根店内にあり、営業時間は10時~19時30分(最終受付19時)まで。
iPhone・iPadの修理だけでなく、Nintendo SwitchやAndroid修理も受け付けております✨
📌 ご相談内容
今回は「Joy-Conが本体に接続できたりできなかったりする」とお困りでご来店いただきました。
お客様はJoy-Conを4本お持ちでしたが、どれが不具合を起こしているのか分からなくなってしまったそうです💦
症状としては、
-
本体に装着すると認識しないことがある
-
Joy-Con単体では使用できる
といった状態。さっそく点検を行いました。
🔧 点検の結果
一本は本体に接続できないことを確認。
他の一本はアナログスティックが不安定、もう一本はRボタンが反応しないという状態でした。
Rボタンの修理は特殊な作業が必要なため当店では対応できませんでしたが、接続不良とアナログスティックの不具合については修理対応可能 でした。
⚠️ 原因は「腐食」でした
分解して確認したところ、Joy-Conレールの接続端子部分に 緑色の汚れ(腐食=カビのようなもの) が付着していました。
さらに本体側の接続部分にも同様の腐食が見られたため、清掃を実施。
この状態を放置すると、接続不良が悪化するだけでなく、水分が侵入して本体がショートするリスク も高まります💦
特に接続部分がむき出しになっていると水没リスクは一気に上がりますので、今後の使用には十分ご注意いただくようお伝えしました。
💡 Joy-Con修理のポイント
-
点検が重要:どのパーツが原因か分からない場合でも、しっかり診断して特定できます。
-
腐食は要注意:サビや緑色の汚れは接点不良のサイン。早めの清掃・修理で悪化を防げます。
-
買い替えよりお得:Joy-Conを新しく購入するより、修理で直す方がコストを抑えられるケースも多いです。
まとめ
「Joy-Conが使えたり使えなかったりする…」
そんな症状の多くは レール端子の腐食や破損が原因 です。
スマートクールカインズ彦根店では、Joy-ConやSwitch本体の修理にも対応しております。
「どこが悪いのか分からない」といった場合でも、まずは点検から承りますのでご安心ください✨
お困りの際は、ぜひお気軽に当店へご相談ください\(^o^)/
滋賀のスマホ修理 iPhone修理 対応エリア
大津市、草津市、守山市、栗東市、野洲市、甲賀市、湖南市、東近江市、近江八幡市、蒲生郡、安土町、日野町、蒲生郡竜王町、彦根市、愛知郡、愛荘町、犬上郡甲良町、犬上郡多賀町、犬上郡豊郷町、高島市、米原市、長浜市、東浅井郡、湖北町、虎姫町、伊香郡、木之本町、高月町、西浅井町、余呉町
”滋賀アイフォン修理のスマートクールは
iPhone修理で地域最安値を目指し、安心をご提供します!”
⇩修理内容・金額はこちらから⇩
SNS割引や学割などの各種割引を実施しておりますのでお気軽にお声掛けください!
またホームページに掲載していない機種や修理も取り扱っております。
下記のリンクからお問い合わせいただくか、当店に直接お電話ください!
▶オンライン予約はコチラ
SNSはこちら → GoogleMap Twitter Instagram Facebook
【オススメ記事】
【iPhone豆知識シリーズ】
■【パソコン要らずでバックアップする方法❗❗】パソコンを使わず簡単にバックアップする方法教えます❗
★iPhone修理はお任せください!スマートクール彦根店 ★
★iPhone修理はお任せください!スマートクール近江八幡店★