iPhone12Pro

【広角カメラだけに映り込むシミの正体とは…❓】

~ iPhone12Pro アウトカメラ交換事例(滋賀県近江八幡市からお越しのお客様)~

こんにちは!スマートクールイオン近江八幡店です\(^o^)/

当店はイオン近江八幡店1番街4階にて、10時~21時(最終受付20時)まで営業しております🌟

お仕事帰りや学校帰りでもご利用いただけ、データはそのまま・即日修理対応可能です✊(一部機種を除く)。

iPhone・iPad修理のほか、任天堂SwitchやAndroidの修理にも対応しておりますので、お困りの際はぜひお気軽にご相談ください😊


📌 症状のご相談

今回ご来店いただいたお客様は「広角カメラで撮影すると黒いシミのようなものが映り込む」とのお悩みでした。

確認すると、1xの広角カメラでのみシミが発生。超広角や望遠カメラでは問題がありません。

普段よく使うのが広角カメラということで、写真のたびに黒い影が入るのはとても不便…。

「なんとか直したい!」とのご相談でした。


⚠️ 黒いシミの正体は?

一見すると液晶不良のようにも思えますが、実際の原因は カメラレンズ割れを放置したことによる水分やホコリの侵入 でした。

レンズに割れが生じたまま使用を続けていたため、雨や湿気が入り込み、内部のアウトカメラ本体にシミのような跡を残してしまったのです。

初期段階では薄い影でも、時間が経つと濃くなり、やがて撮影のほとんどに影響が出てしまうケースもあります。

つまり「カメラにシミが映り込む」という症状は、内部パーツの劣化や水分侵入のサイン。放置すれば悪化してしまう危険性が高いのです。


🔧 修理内容と結果

今回はアウトカメラ本体とカメラレンズの交換を実施。

作業時間はおよそ1時間ほどで完了しました。

修理後は写り込んでいた黒いシミは完全に消え、レンズも新品同様に✨

お客様も「これで安心して写真が撮れる」と大変喜んでくださいました😊


💡 早めの修理が安心

  • カメラレンズの割れを放置すると、水やホコリが入り込みやすい

  • その結果、カメラ本体が故障し撮影に黒い影が出る

  • 放置すれば悪化し、写真撮影がほぼ不可能になる場合も

普段からよく使うカメラだからこそ、少しの異変でも早めに修理することが大切です。


まとめ

「広角カメラだけに黒いシミが映る…」

それはカメラレンズ割れや水分侵入が原因かもしれません⚠️

スマートクールイオン近江八幡店では、iPhone12Proをはじめとしたアウトカメラ修理・レンズ交換を データそのまま・即日対応 で行っております。

写真に黒い影や曇りが出始めたら、放置せずお早めにご相談ください📷✨

 

 

滋賀のスマホ修理 iPhone修理 対応エリア

大津市、草津市、守山市、栗東市、野洲市、甲賀市、湖南市、東近江市、近江八幡市、蒲生郡、安土町、日野町、蒲生郡竜王町、彦根市、愛知郡、愛荘町、犬上郡甲良町、犬上郡多賀町、犬上郡豊郷町、高島市、米原市、長浜市、東浅井郡、湖北町、虎姫町、伊香郡、木之本町、高月町、西浅井町、余呉町

 

”滋賀アイフォン修理のスマートクールは

iPhone修理で地域最安値を目指し、安心をご提供します!”

⇩修理内容・金額はこちらから⇩

SNS割引や学割などの各種割引を実施しておりますのでお気軽にお声掛けください!

 

またホームページに掲載していない機種や修理も取り扱っております。

下記のリンクからお問い合わせいただくか、当店に直接お電話ください!

≪お問い合わせ≫

 

▶オンライン予約はコチラ

 

SNSはこちらGoogleMap Twitter Instagram Facebook

 

【オススメ記事】

【iPhone豆知識シリーズ】

画面に入る謎の縦線

今年も新製品発表!!!

自己修理は危険!

ガラスコーティングについてよくある質問にお答えします!

【パソコン要らずでバックアップする方法❗❗】パソコンを使わず簡単にバックアップする方法教えます❗

 

 

★iPhone修理はお任せください!スマートクール彦根店 ★

★iPhone修理はお任せください!スマートクール近江八幡店★

 

気軽にお問い合わせ下さい

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせはこちら