iPhoneXS

【ゴーストタッチって知ってる?これはiPhoneの故障です!】

iPhoneXs 画面修理事例~

こんにちは!スマートクールです📱

今回は、意外と多くの方が経験する「ゴーストタッチ」について、実際の修理事例を交えてご紹介します。


📌 ゴーストタッチとは?

ゴーストタッチとは、画面に触れていないのに勝手に操作されてしまう症状のことです。まるで“幽霊が触っている”ように見えることから、この名前で呼ばれています。

「勝手にアプリが開く」「文字が入力される」「タッチが効かない部分がある」などの症状が現れ、放置すると日常の操作が非常に困難になります。


⚠️ 放置すると危険!

今回お持ち込みいただいたiPhoneXsも、落下の衝撃が原因でゴーストタッチが激しく発生していました。

実際に確認すると、数秒で勝手に文字が入力されてしまい、まともに操作ができない状態…。特に画面下部にシミが出ている部分の列で誤作動が起きていました。

ここで怖いのは、パスコード入力画面で誤入力が繰り返されることです。

ゴーストタッチによって勝手にパスコードが入力され続けると、最悪の場合「iPhoneがロックされ、初期化しないと使えなくなる」危険があります。つまり、大切なデータがすべて消えてしまうリスクがあるのです。


🔧 修理で改善!

ゴーストタッチは「液晶の不具合」が原因であることがほとんど。そのため、画面修理で改善するケースが大半です。

今回も早速画面交換修理を実施。作業時間は約30分で完了しました。

修理後はゴーストタッチが完全に改善され、スムーズに操作できるようになりました✨

データもそのまま残っているので、初期化の心配もなく安心です。


💡 ゴーストタッチが出たらすぐに修理を!

  • 勝手に操作される

  • アプリが勝手に開く

  • パスコードを勝手に入力してしまう

こうした症状は「そのうち直るかも」ではなく、危険信号です。放置すれば取り返しのつかない事態になる可能性があります。

当店では、iPhoneの画面交換修理を最短30分で対応可能!もちろんデータもそのままです。


まとめ

ゴーストタッチはiPhone特有のトラブルであり、放置すれば大切なデータを失うリスクが非常に高い危険な症状です。

しかし画面交換修理を行えば、短時間で安全に改善できます。

もし同じような症状が出ている場合は、迷わず早めに修理をご検討ください。

スマートクールが、あなたの大切なiPhoneを守ります!

滋賀のスマホ修理 iPhone修理 対応エリア

大津市、草津市、守山市、栗東市、野洲市、甲賀市、湖南市、東近江市、近江八幡市、蒲生郡、安土町、日野町、蒲生郡竜王町、彦根市、愛知郡、愛荘町、犬上郡甲良町、犬上郡多賀町、犬上郡豊郷町、高島市、米原市、長浜市、東浅井郡、湖北町、虎姫町、伊香郡、木之本町、高月町、西浅井町、余呉町

 

”滋賀アイフォン修理のスマートクールは

iPhone修理で地域最安値を目指し、安心をご提供します!”

⇩修理内容・金額はこちらから⇩

SNS割引や学割などの各種割引を実施しておりますのでお気軽にお声掛けください!

 

またホームページに掲載していない機種や修理も取り扱っております。

下記のリンクからお問い合わせいただくか、当店に直接お電話ください!

≪お問い合わせ≫

 

▶オンライン予約はコチラ

 

SNSはこちらGoogleMap Twitter Instagram Facebook

 

【オススメ記事】

【iPhone豆知識シリーズ】

画面に入る謎の縦線

今年も新製品発表!!!

自己修理は危険!

ガラスコーティングについてよくある質問にお答えします!

【パソコン要らずでバックアップする方法❗❗】パソコンを使わず簡単にバックアップする方法教えます❗

 

 

★iPhone修理はお任せください!スマートクール彦根店 ★

★iPhone修理はお任せください!スマートクール近江八幡店★

 

気軽にお問い合わせ下さい

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせはこちら