今回は iPhone12がリンゴループの状態になって起動しない という症状でお持ち込みいただいた修理事例をご紹介いたします。
お客様からは「電源を入れてもAppleのロゴが表示されたまま進まず、まったく使えない」とご相談をいただきました。
このような症状は通称 “リンゴループ” と呼ばれ、iPhoneユーザーの間でも比較的よく見られるトラブルです。
原因はさまざまで、システムの不具合、アップデート失敗、ストレージの容量不足、さらには内部パーツの故障などによって発生することがあります。
今回の端末を詳しく点検したところ、内部のセンサーが故障しており、正常に起動できない状態になっていました。
センサーの不良はシステムに影響を与え、リンゴループを引き起こすことがあります。
当店にてセンサーの交換作業を行った結果、無事にリンゴループが解消され、通常通りホーム画面まで立ち上がるようになりました。
データもそのまま残っており、お客様にも大変喜んでいただけました。
リンゴループは突然発生することが多く、ご自身で対処しようとしても改善しないケースが少なくありません。大切なデータを守るためにも、専門店での診断・修理をおすすめいたします。
スマートクールでは、iPhone12をはじめ各種iPhoneのリンゴループ修理にも対応しております。
「リンゴループで困っている」「大切なデータを残したまま直したい」という方は、ぜひ当店までご相談くださいませ。
滋賀のスマホ修理 iPhone修理 対応エリ
大津市、草津市、守山市、栗東市、野洲市、甲賀市、湖南市、東近江市、近江八幡市、蒲生郡、安土町、日野町、蒲生郡竜王町、彦根市、愛知郡、愛荘町、犬上郡甲良町、犬上郡多賀町、犬上郡豊郷町、高島市、米原市、長浜市、東浅井郡、湖北町、虎姫町、伊香郡、木之本町、高月町、西浅井町、余呉町
”滋賀アイフォン修理のスマートクールは
iPhone修理で地域最安値を目指し、安心をご提供します!”
⇩修理内容・金額はこちらから⇩
SNS割引や学割などの各種割引を実施しておりますのでお気軽にお声掛けください!
またホームページに掲載していない機種や修理も取り扱っております。
下記のリンクからお問い合わせいただくか、当店に直接お電話ください!
▶オンライン予約はコチラ
SNSはこちら → GoogleMap Twitter Instagram Facebook
【オススメ記事】
【iPhone豆知識シリーズ】
■【パソコン要らずでバックアップする方法❗❗】パソコンを使わず簡単にバックアップする方法教えます❗
★iPhone修理はお任せください!スマートクール彦根店 ★
★iPhone修理はお任せください!スマートクール近江八幡店★