今回は、「Apple Watchが起動しなくなってしまった」というお客様からのご依頼をいただきました。
Apple Watchは日常的に身につけることが多いため、ちょっとしたトラブルでも生活に支障が出てしまいますよね。
起動しない原因は多岐にわたりますが、今回は少し珍しいケースだったため、修理の様子を詳しくご紹介させていただきます。
■ご依頼内容
お客様よりお持ち込みいただいたのはApple Watch Series8。
「ぐっと電源をおしてもリンゴマークが一瞬でるだけ」とのことでした。外観には目立った損傷はなく、普通でした。
Apple Watchの起動不良は、バッテリーの劣化や基板の故障、ソフトウェアの不具合などが主な原因として考えられますが、今回はそれ以外の要因が隠れていました。
■分解による原因の特定
まずは、慎重に本体を開封し、内部を確認していきます。
Apple Watchは非常にコンパクトな構造のため、開封や分解には細心の注意が必要です。ディスプレイを傷つけないように丁寧に取り外し、内部の各パーツをひとつひとつ確認していきました。
すると、サイドボタン周辺に汚れの蓄積が見られました。
汗や皮脂、日常の埃などが少しずつ入り込んでいたようで、ボタンの接点が汚れによりうまく反応しなくなっていた可能性が高いです💦
「とりあえず要因がわかったので一安心・・・・」
■汚れの清掃と組み立て
そこで、ボタン周辺のパーツを分解し、内部に溜まっていた汚れを慎重に清掃。
(分解)
取り外したボタンにも分解できる機構がありここに汚れが重点的についていましたので
、これをきれいにしました。
清掃後、すべてのパーツを元の位置に戻し、再度組み立て。
電源を入れてみると…
無事にApple Watchが起動しました!
防水・耐水に長けていても水の侵入や汚れは蓄積しますし、使い方も
気をつけた方が良いかもしれませんね。
滋賀のスマホ修理 iPhone修理 対応エリア
大津市、草津市、守山市、栗東市、野洲市、甲賀市、湖南市、東近江市、近江八幡市、蒲生郡、安土町、日野町、蒲生郡竜王町、彦根市、愛知郡、愛荘町、犬上郡甲良町、犬上郡多賀町、犬上郡豊郷町、高島市、米原市、長浜市、東浅井郡、湖北町、虎姫町、伊香郡、木之本町、高月町、西浅井町、余呉町
”滋賀アイフォン修理のスマートクールは
iPhone修理で地域最安値を目指し、安心をご提供します!”
⇩修理内容・金額はこちらから⇩
SNS割引や学割などの各種割引を実施しておりますのでお気軽にお声掛けください!
またホームページに掲載していない機種や修理も取り扱っております。
下記のリンクからお問い合わせいただくか、当店に直接お電話ください!
▶オンライン予約はコチラ
SNSはこちら → GoogleMap Twitter Instagram Facebook
【オススメ記事】
【iPhone豆知識シリーズ】
■【パソコン要らずでバックアップする方法❗❗】パソコンを使わず簡単にバックアップする方法教えます❗
★iPhone修理はお任せください!スマートクール彦根店 ★
★iPhone修理はお任せください!スマートクール近江八幡店★