iPad

iPad Air2バッテリー交換でリンゴマークを脱出!

🍎 iPad Air2バッテリー交換でリンゴマークを脱出 🔋

 

スマートクールイオン近江八幡店のiPad緊急蘇生レポート📝

 

🚨 完全に動かなくなったiPadも諦めないで! 🚨

🔋 1時間強で完全復活!データも消さずに安心修理

⚡ 充電もできない絶望的状況から、プロの技術で見事に蘇生✨

 

😱 今回の症状:完全にお手上げ状態のiPad Air2

 

今回修理させていただいたiPad Air2、お客様もかなり困っていらっしゃいました💦充電ケーブルを繋いでも、電源ボタンを押しても、アップルマークから先に進まない…これは確かに焦りますよね!

🍎 絶望的な症状をチェック! 🍎

  • 電源ケーブルで充電しながらでも反応なし
  • アップルマークから先に進まない
  • 立ち上げが完全にできない状態
  • 充電もできない完全停止状態

「もうダメかも…」と思いたくなる症状ですが、実は修理で直るケースなんです🎯

 

🔬 プロ診断:バッテリーが完全にダメになった典型例

 

「この症状は、バッテリーが完全にダメになってしまい、起こる症状になります」経験豊富な修理のプロだからこそ、症状を見ただけで原因が分かるんです💡

🧠 リンゴマークで止まる原因いろいろ

🔋 バッテリー完全劣化(今回のケース)

バッテリーが機能しなくなり、システムが起動できない状態

⚡ 基板の故障

内部回路のトラブルで起動プロセスが止まる

📱 OSのトラブル

ソフトウェア的な問題でシステムが立ち上がらない

原因によって修理方法も変わってきます!

 

🔍 まずは正体確認!型番チェックでiPad Air2と判明

 

「こちらは、型番を確認して何のiPadか見ることができます」修理の第一歩は、正確な機種特定から!プロならではの確認作業です🕵️

🔍 プロの機種特定テクニック 🔍

小さい文字ですが、A1567という型番が書いてありますので、iPad Air2だということがわかります

型番一つで修理方法から必要なパーツまで全て決まる、重要な確認作業なんです✨

 

🛠️ いざ分解!iPad Air2の巨大バッテリーとご対面

 

「早速、分解してバッテリーの交換修理をして行きたいと思います」ということで、修理開始!でも開けてみてびっくり、やっぱりiPadのバッテリーは大きい😅

📋 iPad Air2分解工程

STEP1: 慎重な分解作業

iPadの分解は繊細な作業。専用工具で丁寧に開いていきます🔧

STEP2: 巨大バッテリーとご対面

いつもながらiPadのバッテリーは非常に大きいですね!内部スペースのほとんどを占めています

STEP3: 劣化バッテリーの取り外し

完全に機能しなくなったバッテリーを安全に取り外し🔋

STEP4: 新品バッテリーの取り付け

新しいバッテリーを正確に配線・固定していきます

💡 iPadバッテリーの秘密 💡

基板などはそこまで大きくなくスペースも必要ありませんので、ほとんどのスペースをバッテリーにしています

大きな機種を長時間動かすには、これだけ大きなバッテリーが必要ということですね!だからこそ、バッテリーが劣化すると致命的な症状が出るんです🔋

🌟 修理完了!見事に復活しました🎉 🌟

iPad Air2のバッテリー交換が終わりました!

無事、起動し問題なく動作もしております😆 あのリンゴマークで止まっていたのが嘘みたい✨

 

⚡ 1時間強で完了!iPad修理の常識を覆します

 

「1時間強で修理も完了いたします」お客様もびっくりのスピード修理!iPad修理って、もっと時間がかかるイメージありませんか?🤔

当店のiPad修理、ここが違う!

  • 1時間強のスピード修理
  • 📅 その日のうちに修理完了
  • 💾 データも消さず安心
  • 🏪 修理箇所によってはさらに短時間も

「iPad修理は何日もかかるイメージですが、当店なら数時間で修理が可能です」

 

📱 iPad修理のよくあるご質問

 

Q: リンゴマークで止まったら、もう直らないんじゃ…

A: そんなことありません!バッテリー劣化が原因なら交換で復活します。まずは診断で原因を特定しましょう。

Q: データは消えませんか?

A: バッテリー交換ではデータに触れることはありません。写真、アプリ、設定、全てそのままです!

Q: 古いiPadでも修理できますか?

A: もちろんです!iPad Air2のような古いモデルでも、部品があれば修理可能。諦める前にご相談ください。

Q: 修理時間はどのくらいですか?

A: バッテリー交換なら1時間強程度。他の修理でも、その日のうちに完了することがほとんどです。

 

⚠️ こんなiPadの症状、ありませんか?

 

🚨 要注意なiPadの症状 🚨
  • 🍎 リンゴマークから進まない(今回のケース)
  • 🔋 充電しても電源が入らない
  • バッテリーの持ちが極端に悪い
  • 🌡️ 使用中に異常に熱くなる
  • 💨 突然電源が落ちる

一つでも当てはまったら、完全に動かなくなる前に修理検討を!

 

💪 諦めていたiPadも蘇生可能!プロにお任せください

 

「データも消しませんので、安心して修理のご依頼をしてくださいね!」完全に動かなくなったiPadでも、諦める必要はありません。まずはプロの診断から始めましょう🎯

動かないiPadも諦めないで!復活の可能性があります📱✨

🔋 1時間強で完全復活!データもそのまま 🔋

リンゴマークで止まったiPadも、プロの技術で見事に蘇生
スマートクールイオン近江八幡店で安心のiPad修理😆🎶

諦めていたiPadをお持ちの方、まずはご相談ください✨

 

 

滋賀のスマホ修理 iPhone修理 対応エリア

大津市、草津市、守山市、栗東市、野洲市、甲賀市、湖南市、東近江市、近江八幡市、蒲生郡、安土町、日野町、蒲生郡竜王町、彦根市、愛知郡、愛荘町、犬上郡甲良町、犬上郡多賀町、犬上郡豊郷町、高島市、米原市、長浜市、東浅井郡、湖北町、虎姫町、伊香郡、木之本町、高月町、西浅井町、余呉町

 

”滋賀アイフォン修理のスマートクールは

iPhone修理で地域最安値を目指し、安心をご提供します!”

⇩修理内容・金額はこちらから⇩

SNS割引や学割などの各種割引を実施しておりますのでお気軽にお声掛けください!

 

またホームページに掲載していない機種や修理も取り扱っております。

下記のリンクからお問い合わせいただくか、当店に直接お電話ください!

≪お問い合わせ≫

 

▶オンライン予約はコチラ

 

SNSはこちらGoogleMap Twitter Instagram Facebook

 

【オススメ記事】

【iPhone豆知識シリーズ】

画面に入る謎の縦線

今年も新製品発表!!!

自己修理は危険!

ガラスコーティングについてよくある質問にお答えします!

【パソコン要らずでバックアップする方法❗❗】パソコンを使わず簡単にバックアップする方法教えます❗

 

 

★iPhone修理はお任せください!スマートクール彦根店 ★

★iPhone修理はお任せください!スマートクール近江八幡店★

 

気軽にお問い合わせ下さい

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせはこちら