Nintendo Switch

Switchジョイコン左側が認識されない!?本体レール交換でスムーズに解決!|スマートクール イオン近江八幡店

本日は、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)の左側ジョイコンが本体に装着しても認識されないというご相談をいただき、無事に修理・解決いたしましたので、その内容を詳しくご紹介いたします。


◆ ご相談内容:「左のジョイコンを認識しない…」

お持ち込みいただいたのは、普段から大切に使用されているNintendo Switch本体。

お客様いわく、「ある日突然、左側のジョイコンが反応しなくなってしまった」とのこと。具体的には、ジョイコンを本体にしっかりと差し込んでも、画面上に“接続済み”と表示されない、また充電もされないという症状でした。

なお、右側のジョイコンは問題なく認識・充電されていたため、本体そのもののシステム的な不具合よりも、接続部分の物理的なトラブルが怪しいですね


◆ 原因の特定:「本体側レールの端子不良」

診断の結果、原因は本体側のレール(スライドレール)にある接続端子の接触不良であることが判明しました。

ジョイコンが接続されるレール部分には細かい金属端子が配置されており、この端子が劣化、または内部の断線などによって接触不良を起こすと、ジョイコンが正しく認識されなくなります。

特にSwitch本体を長く使用していたり、日常的に脱着が多い場合には、こうしたレール端子の摩耗や破損が起きやすくなります。


◆ 修理内容:「スライドレールパーツを新品に交換」

今回は、本体左側のスライドレールを新品のパーツに交換することで対応させていただきました。

修理は約30分程度で完了し、交換後はしっかりとジョイコンが認識されるようになり、充電も問題なく行える状態に復旧しました。

お客様にも「買い替えずに済んで助かった」とお喜びいただけました。

滋賀のスマホ修理 iPhone修理 対応エリア

大津市、草津市、守山市、栗東市、野洲市、甲賀市、湖南市、東近江市、近江八幡市、蒲生郡、安土町、日野町、蒲生郡竜王町、彦根市、愛知郡、愛荘町、犬上郡甲良町、犬上郡多賀町、犬上郡豊郷町、高島市、米原市、長浜市、東浅井郡、湖北町、虎姫町、伊香郡、木之本町、高月町、西浅井町、余呉町

 

”滋賀アイフォン修理のスマートクールは

iPhone修理で地域最安値を目指し、安心をご提供します!”

⇩修理内容・金額はこちらから⇩

SNS割引や学割などの各種割引を実施しておりますのでお気軽にお声掛けください!

 

またホームページに掲載していない機種や修理も取り扱っております。

下記のリンクからお問い合わせいただくか、当店に直接お電話ください!

≪お問い合わせ≫

 

▶オンライン予約はコチラ

 

SNSはこちらGoogleMap Twitter Instagram Facebook

 

【オススメ記事】

【iPhone豆知識シリーズ】

画面に入る謎の縦線

今年も新製品発表!!!

自己修理は危険!

ガラスコーティングについてよくある質問にお答えします!

【パソコン要らずでバックアップする方法❗❗】パソコンを使わず簡単にバックアップする方法教えます❗

 

 

★iPhone修理はお任せください!スマートクール彦根店 ★

★iPhone修理はお任せください!スマートクール近江八幡店★

 

気軽にお問い合わせ下さい

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせはこちら