回は、Galaxyシリーズのスマートフォンが水没してしまい、充電ができなくなったというご相談をいただいた事例をご紹介いたします。
■ 水没直後に起こるトラブル:電源が入らない・充電ができない
スマートフォンの水没は、内部基板やバッテリー、充電端子に深刻なダメージを与えることがあります。
特にGalaxyシリーズは、防水モデルであっても「完全防水」ではないため、プール・浴室・洗濯機などでの水没後にトラブルが発生することが少なくありません。
今回のお客様は、Galaxyを浴槽に落としてしまい、しばらくしてから「充電ができなくなった」「電源が入らない」とのことでご来店されました。
これが実際に預かった端末です、見た目は普通ですが分解をしてみれば
状態はだいたい想像がつきます。
分解後内部は腐食がちらほらあり、これが通電の妨げになっている
可能性が高いです💦
今回はこれを「水没復旧処理」を施し使える状態に戻るか作業します。
■ 水没復旧処理とは?
水没による不具合は、乾かすだけでは改善しないことが多く、むしろ時間が経つほど腐食やショートのリスクが高まります。
当店では、以下の手順で水没復旧処理を実施しています:
-
内部分解とパーツの取り外し
-
基板やパーツの洗浄・乾燥・腐食除去
-
電流チェック・パーツごとの動作確認
-
必要に応じてパーツ交換
(内部基板洗浄の様子)
今回のGalaxyは内部に水分が残っており、基板の一部に腐食が見られましたが、水没してから割と
早く持ってきてくださったので無事充電ができるようになり、起動しました!
もちろん内部データもそのままで普通に使える状態です☺️
■ 水没時にやってはいけないこと
水没直後、以下の行為は避けてください:
-
無理に電源を入れる/充電する
-
放置して自然乾燥する
-
充電ケーブルを挿し続ける
これらは内部ショートを引き起こし、復旧不可になるリスクを高めてしまいます。水没した場合は、できるだけ早く電源を切り、何もせず修理店にお持ち込みください。
■ Galaxyの水没復旧もお任せください
スマートクール イオン近江八幡店では、GalaxyをはじめとするAndroid端末の水没復旧処理にも対応しています。
モデルや状態によっては部品の取り寄せや基板修理対応となる場合がございますが、できる限り迅速に診断・ご提案させていただきます。
滋賀のスマホ修理 iPhone修理 対応エリア
大津市、草津市、守山市、栗東市、野洲市、甲賀市、湖南市、東近江市、近江八幡市、蒲生郡、安土町、日野町、蒲生郡竜王町、彦根市、愛知郡、愛荘町、犬上郡甲良町、犬上郡多賀町、犬上郡豊郷町、高島市、米原市、長浜市、東浅井郡、湖北町、虎姫町、伊香郡、木之本町、高月町、西浅井町、余呉町
”滋賀アイフォン修理のスマートクールは
iPhone修理で地域最安値を目指し、安心をご提供します!”
⇩修理内容・金額はこちらから⇩
SNS割引や学割などの各種割引を実施しておりますのでお気軽にお声掛けください!
またホームページに掲載していない機種や修理も取り扱っております。
下記のリンクからお問い合わせいただくか、当店に直接お電話ください!
▶オンライン予約はコチラ
SNSはこちら → GoogleMap Twitter Instagram Facebook
【オススメ記事】
【iPhone豆知識シリーズ】
■【パソコン要らずでバックアップする方法❗❗】パソコンを使わず簡単にバックアップする方法教えます❗
★iPhone修理はお任せください!スマートクール彦根店 ★
★iPhone修理はお任せください!スマートクール近江八幡店★