⚠️ 危険信号!iPhone14バッテリー膨張を緊急レスキュー 🔋
スマートクールイオン近江八幡店になります\(^o^)/
⚡ バッテリー膨張は火災リスクあり!放置は厳禁です ⚡
🔧 最新機種でも起こりうる膨張トラブル、早期発見・早期修理が安全への近道 🔧
🔍 まだ新しいiPhone14でも起こる膨張トラブル
今回ご依頼いただいたのは、iPhone14のバッテリー交換です。
お客様から「バッテリーが膨張しているようだ」とのことでお持ち込みいただきました。
日頃からかなりヘビーに使用されている様子で、
確認してみるとバッテリーの最大容量はなんと78%まで低下していました😯
たった2世代前のiPhoneなのにこの劣化具合…
使い方によって劣化スピードは大きく変わることを実感します。
💡 最新機種でも安心できない! 💡
「新しいiPhoneだから大丈夫」と思っていませんか?
実は発売から間もない機種でも、使用状況によってはバッテリーが膨張することがあります。
特に高温環境での使用や充電しながらの長時間ゲームなどは要注意です!
🔎 膨張の危険サイン、見逃していませんか?
今回のiPhone14の背面を見てみると、
パネルが明らかに浮き上がり、本体との間に隙間ができていました💦
これはバッテリー膨張の典型的な症状です。
まだ新しい部類のiPhoneでも膨張は起きます!
使用環境、使いすぎ、充電習慣など原因は様々です。
特に注意すべきは、ケースをつけていると膨張に気づきにくいこと。
定期的に裸の状態で確認するのがおすすめです。
- 背面パネルの浮き上がり – 特に端の部分から隙間ができます
- 画面が本体から押し出される – 特に画面の片側だけが浮いていることも
- ケースに入らなくなる – わずかに厚みが増し、以前はぴったりだったケースがきつくなります
- 画面操作の誤作動 – 内部圧力で画面がゆがみ、タッチの精度が落ちることも
- 異常な発熱 – 使用していないのに熱くなる場合は特に危険です
膨張に気づいたら絶対に放置しないでください!
バッテリーは時間の経過とともにさらに膨張し、
最悪の場合は発火や爆発の危険性もあります。早めの対処が重要です👍
🛠️ iPhone14膨張バッテリー交換の工程
危険な状態のiPhone14、早速修理に取り掛かります!
- 初期診断 – 膨張の程度やその他の損傷がないか確認します 🔍
- 本体の分解 – 特に膨張バッテリーは慎重に取り扱います ⚠️
- 膨張バッテリーの取り外し – 専用工具を使い、周囲の部品を傷つけないよう細心の注意を払います 🔧
- 内部クリーニング – 膨張の影響で内部に埃や汚れが入りやすくなっているため清掃します 🧹
- 新品バッテリーの装着 – 高品質な純正同等品を丁寧に設置します 🆕
- 動作チェック – バッテリー残量や充電状態、発熱などを確認します ✅
- 本体の組み立て – 防水性能を維持するため、シールを適切に再装着します 💧
膨張したバッテリーを確認すると、
内部にガスが溜まっている状態が確認できました。
これは危険な状態で、放置すると発火の可能性も十分にあります。
今回このタイミングで交換できて本当に良かったです!
🎉 修理完了!安全性が大幅アップ! 🎉
新品バッテリーに交換完了し、背面パネルもしっかり密着!これで安心して使用できます👍
iPhone14はまだまだ現役で使える機種なので、今回のバッテリー交換は絶妙のタイミングでした!
📋 バッテリー膨張を防ぐための対策
バッテリー膨張を防ぐために、日頃から心がけたいポイントをご紹介します:
- 高温環境を避ける – 車内や直射日光の当たる場所に放置しないでください 🌡️
- 充電しながらの長時間ゲームを控える – バッテリーに大きな負担がかかります 🎮
- 純正または高品質な充電器を使用 – 粗悪な充電器は過充電の原因になります 🔌
- バッテリー残量0%まで使い切らない – 深い放電はバッテリーを傷めます 🔋
- 定期的にバッテリー状態をチェック – 設定→バッテリーから確認できます 📊
- 最大容量80%を下回ったら交換を検討 – 劣化が進むと膨張リスクが高まります ⚠️
💡 バッテリー交換のメリット
「まだ使えるから大丈夫」と思っていませんか?
劣化したバッテリーを交換するメリットをご紹介します:
- 安全性の向上 – 膨張や発火のリスクを大幅に減らせます 🛡️
- バッテリー持ちの改善 – 1日中使っても余裕の持続時間に ⏱️
- パフォーマンスの回復 – 劣化バッテリーは処理速度低下の原因にも 🚀
- 端末寿命の延長 – バッテリー交換で愛機をさらに1〜2年活用できます 📱
- 環境への配慮 – 買い替えより環境負荷が少なく経済的 🌱
- 🔥 発火・爆発のリスク(特に衝撃を与えると危険度アップ)
- 💥 内部からのパーツ破損(ディスプレイや基板が押し出されて壊れることも)
- ☠️ 有害ガスの発生(膨張したバッテリーには有害物質が含まれています)
- 💸 修理費用の増大(膨張で他の部品まで壊れると修理費が跳ね上がります)
「iPhone14を使っていて、最近ケースがきつくなったと思っていました。
よく見たら背面が浮いていて心配になって修理に出しました。
バッテリーが膨張していると知って本当にゾッとしました。
交換後はバッテリーの持ちも良くなって大満足です。安全面でも安心できて良かったです!」
— 修理ご依頼 Sさま
🙋♂️ よくあるご質問
Q: バッテリー交換でデータは消えますか?
A: 当店では基本的にデータはそのままでお渡ししています。
写真やアプリ、連絡先などは残ります。
ただし、万が一に備えて事前にバックアップをお取りいただくことをおすすめしています。
Q: バッテリー交換にはどれくらい時間がかかりますか?
A: iPhone14のバッテリー交換は即日修理・お渡しが可能です。
1時間程度で完了します。膨張が激しい場合など状況によって多少前後する場合があります。
Q: 膨張したバッテリーは危険ですか?
A: はい、非常に危険です。
内部でガスが発生しており、衝撃や圧力で破裂・発火する可能性があります。
膨張に気づいたら早急に専門店での交換をおすすめします。
決して自分で穴を開けたり分解したりしないでください。
バッテリー膨張は火災リスクあり!
お早めの交換で安全・快適なiPhoneライフを!📱✨
当店では即日修理・データそのままでのお渡しを行っています!
膨張が気になる方は今すぐご相談ください\(^o^)/
滋賀のスマホ修理 iPhone修理 対応エリア
大津市、草津市、守山市、栗東市、野洲市、甲賀市、湖南市、東近江市、近江八幡市、蒲生郡、安土町、日野町、蒲生郡竜王町、彦根市、愛知郡、愛荘町、犬上郡甲良町、犬上郡多賀町、犬上郡豊郷町、高島市、米原市、長浜市、東浅井郡、湖北町、虎姫町、伊香郡、木之本町、高月町、西浅井町、余呉町
”滋賀アイフォン修理のスマートクールは
iPhone修理で地域最安値を目指し、安心をご提供します!”
⇩修理内容・金額はこちらから⇩
SNS割引や学割などの各種割引を実施しておりますのでお気軽にお声掛けください!
またホームページに掲載していない機種や修理も取り扱っております。
下記のリンクからお問い合わせいただくか、当店に直接お電話ください!
▶オンライン予約はコチラ
SNSはこちら → GoogleMap Twitter Instagram Facebook
【オススメ記事】
【iPhone豆知識シリーズ】
■【パソコン要らずでバックアップする方法❗❗】パソコンを使わず簡単にバックアップする方法教えます❗
★iPhone修理はお任せください!スマートクール彦根店 ★
★iPhone修理はお任せください!スマートクール近江八幡店★