🔋【iPhone SE2】バッテリー交換時期のサイン!メッセージが出たら要注意⚠️
こんにちは!スマートクールカインズ彦根店です😊
今回はiPhone SE(第2世代)のバッテリー交換をご依頼いただきました!
実は、iPhoneにはバッテリーの交換時期を
知らせるメッセージが表示される便利な機能があります✨
このメッセージが出たら、
バッテリーが劣化しているサイン⚠️
放置すると電源が急につかなくなる原因にもなるので、
早めの交換がおすすめですよ💡
🔍 今回ご依頼の端末:iPhone SE(第2世代)
お預かりしたiPhoneは、設定画面にしっかりと「バッテリー交換が必要です」と表示されていました!
写真のようにメッセージが出ていたら、交換のタイミングです📱✨
🔧 修理工程をご紹介!
① 画面を開けて分解スタート!
まずは画面を慎重に開けていきます💡
iPhone SE(第2世代)の内部は細かなパーツが密集しているため、丁寧な作業が必要です🔧
② 画面とバッテリーを取り外し!
次に、画面とバッテリーを慎重に取り外します💡
バッテリーは変形させると発火や発煙の恐れがあるため、プロの技術で丁寧に取り外していきます🔥
③ 新しいバッテリーに交換!
新品のバッテリーを取り付け、
各パーツを元通りに組み上げます🔧
作業は無事に完了し、データはそのままでお返しできました!📱✨
💡 iOS18.1から「最大容量表示」が復活!
これまで、バッテリー交換後に
最大容量が表示されないのがネックで交換を迷われていた方に朗報です!🎉
iOS18.1以降では、
iPhone XS以降のモデルでバッテリー最大容量が
表示されるようになりました! これで交換後も安心ですね😌
🔋 バッテリーの寿命はどれくらい?
iPhoneに使われているリチウムイオンバッテリーは、
約2年が寿命と言われています💡
また、使用頻度によっては寿命が短くなり、
最大容量が85%以下になるとバッテリーの劣化が進行しています⚠️
📌 最大容量の確認方法:
「設定」→「バッテリー」→「バッテリーの状態と充電」→「最大容量」でチェック!
寿命を過ぎたまま使い続けると… ⚠️
電源が急につかなくなる ⚠️
バッテリーが膨張する ⚠️
本体基板を傷める など、故障の原因になることも💦
少しでも減りが早いと感じたら、早めのバッテリー交換がおすすめです!
🔧 iPhoneのバッテリー交換はスマートクール彦根にお任せ!
スマートクール彦根では、即日バッテリー交換OK!
総務省登録修理業者なので、品質の良いバッテリーを使用し、安心してご依頼いただけます💡
📱 「バッテリーの減りが早いな…」と感じたら、お気軽にご相談ください!😊
滋賀のスマホ修理 iPhone修理 対応エリア
大津市、草津市、守山市、栗東市、野洲市、甲賀市、湖南市、東近江市、近江八幡市、蒲生郡、安土町、日野町、蒲生郡竜王町、彦根市、愛知郡、愛荘町、犬上郡甲良町、犬上郡多賀町、犬上郡豊郷町、高島市、米原市、長浜市、東浅井郡、湖北町、虎姫町、伊香郡、木之本町、高月町、西浅井町、余呉町
”滋賀アイフォン修理のスマートクールは
iPhone修理で地域最安値を目指し、安心をご提供します!”
⇩修理内容・金額はこちらから⇩
SNS割引や学割などの各種割引を実施しておりますのでお気軽にお声掛けください!
またホームページに掲載していない機種や修理も取り扱っております。
下記のリンクからお問い合わせいただくか、当店に直接お電話ください!
▶オンライン予約はコチラ
SNSはこちら → GoogleMap Twitter Instagram Facebook
【オススメ記事】
【iPhone豆知識シリーズ】
■【パソコン要らずでバックアップする方法❗❗】パソコンを使わず簡単にバックアップする方法教えます❗
★iPhone修理はお任せください!スマートクール彦根店 ★
★iPhone修理はお任せください!スマートクール近江八幡店★