お知らせブログ

ガラスコーティングって本当に必要?フィルムと何が違うの?

スマホを購入したあと、皆さん一度は迷うのが「画面保護、どうする?」という問題。



一般的には、ガラスフィルムや保護フィルムを貼る方が多いかと思いますが、近年じわじわと注目を集めているのが 「ガラスコーティング」という選択肢です。

とはいえ、

「フィルムと何が違うの?」

「わざわざコーティングする意味あるの?」

「そもそも効果あるの?」

など、疑問に思っている方も少なくないはず。

今回は、そんな“ガラスコーティング”について、わかりやすく解説していきます!


■ ガラスフィルム vs ガラスコーティング:なにが違う?

項目 ガラスフィルム ガラスコーティング
保護の方法 物理的にガラスを貼る 液体ガラスを塗り込み、画面と一体化させる
厚み あり(約0.3mm) ほぼゼロ。見た目に変化なし
貼り直し 可能(自己交換も可) 一度塗ると剥がせない(効果は数ヶ月〜3年)
指ざわり ややマット〜つるつる 変わらない
見た目 貼り方で気泡・ホコリの心配あり 目に見えないので美観を損なわない

つまり、「貼る」 vs 「塗る」というのが一番の違いです。

フィルムは“外側から守る”のに対し、コーティングは画面そのものを強化する”イメージです。


■ ガラスコーティングのメリットは?

🔹 画面が強くなる(9H以上の硬度)

日常生活で起こりやすい小キズや擦り傷を防ぐ効果があります。

🔹 見た目が自然

貼っていることが見えないので、iPhoneやスマホのデザインを損ないません。

🔹 フィルムが貼れない機種にも対応可能

曲面ディスプレイや、Apple Watch・Switchなどにも施工できるのが魅力。


■ デメリット・注意点は?

割れないわけではない

強化されるとはいえ、落とし方によっては画面が割れる可能性はあります。

あくまで「割れにくくする」ための保護です。

効果は永続的ではない

一般的には約6ヶ月〜3年程度が目安。効果を維持するには定期的な再施工がおすすめです。

■ スマートクールカインズ彦根店でも好評受付中!

当店では、iPhone・Androidスマホ・タブレット・Apple Watch・ゲーム機など、幅広い機種へのガラスコーティング施工が可能です。

施工時間は約10分〜15分ほど。

お買い物の合間に、お気軽にご依頼いただけます。

価格も機種やサイズによってご案内しておりますので、気になる方はお気軽にお問い合わせください。

滋賀のスマホ修理 iPhone修理 対応エリア

大津市、草津市、守山市、栗東市、野洲市、甲賀市、湖南市、東近江市、近江八幡市、蒲生郡、安土町、日野町、蒲生郡竜王町、彦根市、愛知郡、愛荘町、犬上郡甲良町、犬上郡多賀町、犬上郡豊郷町、高島市、米原市、長浜市、東浅井郡、湖北町、虎姫町、伊香郡、木之本町、高月町、西浅井町、余呉町

 

”滋賀アイフォン修理のスマートクールは

iPhone修理で地域最安値を目指し、安心をご提供します!”

⇩修理内容・金額はこちらから⇩

SNS割引や学割などの各種割引を実施しておりますのでお気軽にお声掛けください!

 

またホームページに掲載していない機種や修理も取り扱っております。

下記のリンクからお問い合わせいただくか、当店に直接お電話ください!

≪お問い合わせ≫

 

▶オンライン予約はコチラ

 

SNSはこちらGoogleMap Twitter Instagram Facebook

 

【オススメ記事】

【iPhone豆知識シリーズ】

画面に入る謎の縦線

今年も新製品発表!!!

自己修理は危険!

ガラスコーティングについてよくある質問にお答えします!

【パソコン要らずでバックアップする方法❗❗】パソコンを使わず簡単にバックアップする方法教えます❗

 

 

★iPhone修理はお任せください!スマートクール彦根店 ★

★iPhone修理はお任せください!スマートクール近江八幡店★

 

気軽にお問い合わせ下さい

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせはこちら