💦 iPhoneXsが川に水没!データ復活への奇跡の道のり 💦
iPhone修理のスマートクールのGWの水没復旧事例をご紹介します❗️❗️❗️
⚠️ GWのスマホ水没トラブル急増中! ⚠️
🏊♂️ 海、川、プール…楽しいGWのレジャーがスマホの大敵に!
このシーズンは水没修理が急増します 🏄♀️
🔍 今回のトラブル状況
今回ご来店いただいたのは、川に落としてしまったiPhoneXs。
お持ちいただいた時点で既に電源が完全に落ちた状態でした😱
⚡ 絶対にやってはいけないこと ⚡
水没したスマホを充電器に繋ぐのは超危険!🚫
水と電気が合わさるとショートして基板が焼けることもあります。
水没したら充電は絶対NG!
電源が入るかどうか確認しましたが、全く反応なし。
リアカメラのレンズ内部にまで水滴が見えている状態だったので、
相当な量の水が内部に侵入していると予想されました💧
🛠️ 緊急水没復旧作業の開始
このまま放置すればデータ復旧不可に…
一刻も早く分解して水没復旧作業に取り掛かりました!
1.完全分解 – iPhoneXsは防水パッキンが効いているため、分解には特殊な技術が必要です 🔧
2.内部状態の確認 – 予想通り基板やコネクタ周辺にまで水が侵入していました 💦
3.特殊洗浄処理 – 水の腐食から守るため専用の薬剤でしっかり洗浄・乾燥していきます 🧪
4.画面パーツの交換 – 水没の影響でディスプレイにも損傷が見られたため交換作業も実施 📱
単なる乾燥ではなく、腐食を防ぐ専門的な処理を施します!
水没したiPhoneを自分でお米に入れたり、ドライヤーで乾かすのは逆効果!
水分が蒸発する際にミネラル成分が残り、これが腐食の原因に😱
当店では特殊な洗浄剤と専用機材で、水分だけでなく腐食の原因となる不純物までしっかり除去します!
⏱️ 時間との勝負
水没復旧は時間との戦いです。
今回は:
- 完全分解に約25分 – iPhoneXsは高い防水性を持つ分、分解が難しく時間がかかります 🔄
- 洗浄・乾燥に約2時間 – 特殊な薬剤で内部を丁寧に洗浄し、専用乾燥機でしっかり水分を除去 ⏱️
- 画面交換に約20分 – Face IDなどの機能を損なわないよう細心の注意を払って交換 📲
- 動作チェックに約30分 – すべての機能が正常に動作するか徹底検証 🔍
合計で約3時間以上の大仕事でしたが、
一刻も早く復旧させるため集中して作業しました💪
🎉 修理成功!データも無事に復活! 🎉
長時間の作業の末、iPhoneXsが無事起動!💯
さらに嬉しいことに大切な写真や連絡先などのデータもすべて無事でした。
水没トラブルの中でも特に難しいケースでしたが、技術力と経験で乗り切ることができました!👏
💧 水没からスマホを守るためのアドバイス
これからの季節、水没トラブルを避けるためのポイントをご紹介します:
- 防水ケースの活用 – 海やプールでの使用時は必ず専用の防水ケースを 🏖️
- 「防水」を過信しない – iPhoneの防水性能は経年劣化します。数年使っているなら要注意! ⚠️
- 水辺ではポケットにしまう – 写真を撮る時以外は安全な場所に保管を 👖
- 定期的なバックアップ – iCloudやパソコンへのバックアップは必須です 💾
- 防水グッズの携帯 – アウトドアには吸水性の高いマイクロファイバータオルや防水ポーチを 🎒
⚠️ もし水没してしまったら…緊急対応マニュアル
- 🔌 絶対に充電しない!(最も重要)
- 📴 すぐに電源OFF(既にOFFなら無理に起動させない)
- 💦 表面の水分だけを軽く拭き取る(強くこすらない)
- 🚫 ドライヤーやお米は厳禁!(熱でさらに故障悪化の可能性)
- 🏃♂️ できるだけ早く修理店へ(時間が経つほど復旧率が下がります)
水没してから48時間以内の修理依頼が復旧成功率を大きく左右します。
特に海水や泥水の場合は腐食が早く進むため、一刻も早く専門店へお持ちください!
「川遊びで誤ってiPhoneを水没させてしまい、
大切な家族写真やデータが消えるかと思って本当に焦りました。
でもスマートクールさんの迅速な対応で全データが無事に復旧!
専門的な作業を見せていただき、スマホ修理の奥深さを知りました。
これからは水辺では絶対に気をつけます!本当にありがとうございました。」
— 水没修理ご依頼 Tさま
🙋♀️ よくある水没トラブルQ&A
Q: 防水性能のあるiPhoneなのに水没するのはなぜ?
A: iPhoneの防水性能は永続的ではなく、経年劣化や落下などでパッキンが傷むと防水性が低下します。
また、メーカーの防水保証は「真水」かつ「一定の深さ・時間」に限定されており、
海水や長時間の水没は想定されていません。
Q: 水没復旧にかかる時間はどのくらい?
A: 機種や水没の程度によって異なりますが、通常2〜4時間程度です。
ただし、洗浄後の乾燥にさらに時間が必要な場合もあります。
水没は内部パーツごとに影響度が異なるため、一概には言えない難しさがあります。
Q: お米の中に入れるのは効果ある?
A: むしろ逆効果です!お米の粉がスマホ内部に入り込んだり、
水分が蒸発する際にミネラル成分が残って基板を腐食させたりします。
民間療法ではなく、専門的な洗浄・乾燥処理が必要です。
Q: 修理不可能なケースもある?
A: はい、以下のようなケースは復旧が難しくなります。
①水没後に充電や起動を繰り返した場合。
②海水や泥水での水没後、長時間放置した場合。
③CPU(基板)自体が大きく破損している場合。
しかし、諦める前にぜひ一度ご相談ください!
水没トラブルは一刻を争います!
スマホが水没したらすぐにご連絡ください。
データ復旧のチャンスを逃さないために、
専門スタッフが全力でサポートします!💧📱✨
⚠️ これから夏季は水没修理が急増します ⚠️
事前予約でスムーズに対応いたしますので、お気軽にお問い合わせください!
滋賀のスマホ修理 iPhone修理 対応エリア
大津市、草津市、守山市、栗東市、野洲市、甲賀市、湖南市、東近江市、近江八幡市、蒲生郡、安土町、日野町、蒲生郡竜王町、彦根市、愛知郡、愛荘町、犬上郡甲良町、犬上郡多賀町、犬上郡豊郷町、高島市、米原市、長浜市、東浅井郡、湖北町、虎姫町、伊香郡、木之本町、高月町、西浅井町、余呉町
”滋賀アイフォン修理のスマートクールは
iPhone修理で地域最安値を目指し、安心をご提供します!”
⇩修理内容・金額はこちらから⇩
SNS割引や学割などの各種割引を実施しておりますのでお気軽にお声掛けください!
またホームページに掲載していない機種や修理も取り扱っております。
下記のリンクからお問い合わせいただくか、当店に直接お電話ください!
▶オンライン予約はコチラ
SNSはこちら → GoogleMap Twitter Instagram Facebook
【オススメ記事】
【iPhone豆知識シリーズ】
■【パソコン要らずでバックアップする方法❗❗】パソコンを使わず簡単にバックアップする方法教えます❗
★iPhone修理はお任せください!スマートクール彦根店 ★
★iPhone修理はお任せください!スマートクール近江八幡店★