アイフォン6のバッテリー交換にお越しくださったお客様です
バッテリー残量表示がおかしくって、、
充電してもすぐに100%表示になり
充電器からはずすと10分ほどで電源が落ちてしまうとのことです
アイフォン6が出てすぐに購入し
今までに1度もバッテリー交換したことがないそうです
アイフォン6は2014年に発売されているので
約6年同じバッテリーを使い続けいている事になります
バッテリーの寿命が来ていることは間違いないです
バッテリー最大容量はなんと、、、9%でした
85%前後が交換目安なのに対して最大容量が低すぎます
変わりなく使えていたとしても
劣化するとバッテリー膨張し画面が浮いてくることも
なのでバッテリーの劣化はとても危険なのです
はやめの交換をおすすめします
では新しいバッテリーに交換しましょう
約40分で交換終了しました
長年使用しているアイフォンはどこかに不具合がでている可能性が高いです
特にバッテリーはほぼ間違いなく劣化しています
スマートクール近江八幡店ではバッテリー診断も行っています
アイフォンをお持ちの方はぜひスマートクール近江八幡店で
アイフォンの点検をしてみませんか
ご来店ありがとうございました
オンライン予約はコチラ
【オススメ記事】
【iPhone豆知識シリーズ】
【最新iOS情報】
SNSはこちら → LINE Twitter Instagram Facebook
★iPhone修理はお任せください!スマートクール彦根店 ★
★iPhone修理はお任せください!スマートクール近江八幡店★