アイホン6の画面修理です
ずっと割れた状態で使っていたところ、昨日急に画面がつかなくなってしまったそうです
今までは使えていたとしても、画面が割れて壊れている状態で使っているので
急な故障も決して不思議ではありませんよね
いずれこのように急に画面がつかなくなるなどの不具合が起きてから
修理するくらいなら、割れた時に故障して安全な状態で使っていく方が絶対にいいですよね
どうせ修理するのであれば早めに修理しちゃいましょう
こちらがお持ちいただいたアイフォン
上部が穴だらけで、インカメも剥き出しになってしまっています
画面がつかないので、動作確認は取れませんが、通知の音やバイブはなっているため
中身が完全に死んでいるわけではなさそうでした!
この場合、おそらく画面交換で直るとは思いますが、穴が空いているので
そこから他のパーツの故障に繋がっている可能性は十分にあります。
画面を開けてみると中はこのような状態でした
穴が空いた状態でしばらく使われていたそうなので、
穴からほこりが入ってしまい、中がかなり汚れていました
コネクタにほこりがはさまるだけでも故障原因になるので、この状態はかなり危険です
なので画面交換と同時に本体側も掃除させていただきます
ですが掃除したからといってパーツが無事とは限らないので
無事を祈りながら修理していきます
約45分で終了です
なんとか無事に修理完了することができました!
ですが、剥き出しの状態になっていたインカメラはおそらく傷がついており、
インカメラを起動すると少し白くくもったような状態になっていました
剥き出しの状態で使っているときからずっとそうだったそうです…
おそらく早めに修理していたらそのようなことにもならなかったと思います
早めの修理が何よりも大事です
オンライン予約はコチラ
【オススメ記事】
【iPhone豆知識シリーズ】
【最新iOS情報】
SNSはこちら → LINE Twitter Instagram Facebook
★iPhone修理はお任せください!スマートクール彦根店 ★
★iPhone修理はお任せください!スマートクール近江八幡店★