お知らせブログ

コロナ渦で話題の仕事!【プログラミング】って何ができるの?

2020年から大きく世の中が変わりその中で仕事も大きな変化がありました。

リモートを使った在宅ワークもその一つですね!

職場に出勤せずに仕事ができる!

いろいろな面でメリットも大きくなったと思います。

 

出勤する手間や時間も大幅に減って効率もあがり、

自分の時間も持てるようになった方も多いと思います。

 

その中で非常に人気がでた仕事が【プログラミング】です!

この先、何十年無くならないと言われるほど安定すると言われています。

 

2,020年~2021年にかけて企業も非常に厳しい状態がつづき、

自分のスキルをアップさせるようなそんな仕事が注目を浴びています。

 

ところで、 プログラミング で出来ることって何でしょう?

どんなことが出来るのか?それによって 仕事 にする分野も変わってきますし、

そもそも知らないと興味も湧きませんよね!

 

そこで今回は今話題の プログラミング について

少し細かくお伝えしたいと思います。

 

少し難しい言葉や用語も出てきますが、

そのへんはご了承下さい^^

 

プログラミングとは?

プログラム とは簡単にいうと「コンピュータを動かすための命令群」です。

コンピュータはプログラムがないとただの機械の箱です。

たとえばGoogle検索でキーボードで文字を入力して検索ボタンを押された時も

プログラムが動いて検索結果を表示してくれます。

ちなみにプログラムはあくまで命令で、 プログラミング は命令を作る行為の事を指します。

image

プログラムはPCやスマートフォンだけのものではありません。

皆さんが普段使っている家電製品にもプログラムは使われています。

電子レンジがボタンを押すだけで食べ物の大きさなどを判断し温めてくれるのも、

リモコンの電源ボタンを押すだけでテレビが見れるのも

プログラムでそのように命令されるからです。

 

少し難しい話になりますが、

プログラミングはプログラミング言語と呼ばれる言葉で

命令を機械に与えなければいけません。

プログラミング言語は私たちの言葉と同じで非常にたくさんあり、

目的や扱うコンピュータによって使い分ける必要があります。

 

プログラミング はプログラミング言語で命令を作ります。

ただし、 プログラミングはあくまで「命令の集まり」です。

命令だけあってもあまり意味がなく、

命令を実行する人と命令を受け付けるものが必要です。

テレビだとリモコンを操作する人、リモコン操作を受け付けるテレビ、

リモコンの操作を実行するプログラム、がないと人はテレビを見ることができません。

 

プログラミングでできることとは?

プログラムでできることは非常にたくさんあります。

機械はほぼ全てプログラムで動いていると言っても過言ではないと思いますが、

ここでは皆さんに馴染みがあるプログラミングでできることをご紹介します。

 

ゲームやアプリケーションの作成

プログラムを使っているもので一番分かりやすいのは

ゲームやアプリケーションではないでしょうか。

アプリケーションというは非常に様々ありますが、

皆さんに馴染みがあるアプリケーションと言えば

「Twitter」や「FaceBook」などももちろんプログラムで動いています。

 

システム開発

システム開発といえば会社で使用される業務を

効率化するシステムなどを指すことが一般的です。

その中でも分かりやすいのは銀行のATMです。

 

銀行のATMで入出金を行う場合はその人の残高を増やしたり減らしたりという操作も

プログラムで行っていますし、他銀行に送金をする場合などは銀行間で

システムの連携などをプログラムで行っています。

 

AI、ロボット

最近技術の革新が目覚ましいAIやロボットの分野でもプログラムは必須です。

AIが何かを学習したり、動いたりするのもプログラミングされているからです。

ロボットもプログラムがなければただの機械の人形にすぎません。

プログラムがあってこそ動くことができるのです。

 

WEBサイト作成

今皆さんが見ているこのブログもプログラムと画像で作成されています。

他に興味のあるコンテンツがあればクリックするとそのが開くのも

プログラムでそう指示されているためです。また、Webサイトの広告なども

これまでの表示履歴から最適な広告を表示するようにプログラムされているものもあります。

 

電子機器制御

少し説明しましたが、テレビや電子レンジなどの電子機器も

プログラムで動いています。自動で動く掃除機なども壁や段差を

カメラで読み取ってその情報をプログラムで解析して

どこに進めばいいかを判断し、動作しています。

 

人気プログラミング言語とは?

Java

難易度・・・★★(普通)

Javaは1995年に発表されたプログラム言語で、

Javaが発表される以前の様々なプログラミング言語の

良いところを集めて作られました。中でも特徴的なのが

WindowsやMacOSなどのオペレーティングシステムが

変わったとしてもプログラムを変更しなくてもよいという点です。

Javaの用途は非常に幅広いですが、

主に業務システム開発やスマートフォンのアプリケーション開発などです。

Javaは様々な開発現場で使用されており、

将来プログラマーを目指す方は身に着けておいて損はない言語でしょう。

Javaは優秀なプログラミング言語ですので

初めてプログラムを学ぶのには最適です。

Javaを実行するには開発環境などを導入する必要はありますが、

開発環境は無料で用意できますし、

参考書や学習用のWEBサイトなどが豊富にあるため、

比較的学習しやすい環境にあると言えます。

 

JavaScript

難易度・・・★(簡単)

JavaScriptもJavaと同じ1995年に発表されたプログラム言語ですが、

名前が似ているだけで全く別のプログラミング言語です。

Javaが主に業務システムや、アプリケーション開発で使われているのに対し、

JavaScriptはWEBサイトを操作するために開発された言語です。

WEBサイトでボタンの上にマウスカーソルを合わせると

色が変わったり、文字が表示されたりするのはこのJavaScriptで

プログラミングされているからです。他にも色々とできることはありますが、

WEBサイトに関わる仕事がしたい場合はJavaScriptを学ぶのも1つの選択肢でしょう。

学習しようと思えばメモ帳とブラウザさえあれば手軽に

開発することができるため、今回ご紹介する言語の中では最も学びやすい言語です。

C

難易度・・・★★★(難しい)

C言語の歴史は古く1972年にさかのぼります。

しかしそこから数十年たった今でもたくさんの現場で使用されていることから、

いかにこのC言語が優れた言語かということがうかがえます。

用途は主に金融系の業務システムや組み込みと呼ばれる

携帯電話やカメラなどの電子回路に使われる

ソフトウェアなどの開発に用いられてきました。

C言語はその後開発された様々なプログラム言語の基礎になっており、

C++、C#、Objective-Cなど様々な言語がC言語を元に作られています。

将来性という意味ではそこまで高くはありませんが、需要はまだまだあります。

C言語はポインタなどの難解な概念や学習環境なども

少し用意するのが難しいため、どちらかというと学習しにくい言語と言えます。

しかし、様々な言語の基礎となったC言語を学ぶことは

プログラミングを行う上で必ずプラスになるでしょう。

 

いかがでしたか^^?

プログラミングというと難しいと感じ

かなりハードルが高いイメージですが今ではスクールなど

学ぶ場も充実しています。一昔前は独学のような形で、

学ぶとしてもかなり高額だったりずさんだったり・・・

 

始めるなら今がいいんじゃないかと思います。

 

滋賀の修理対応エリア

大津市、草津市、守山市、栗東市、野洲市、甲賀市、湖南市、東近江市、近江八幡市、蒲生郡、安土町、蒲生郡、日野町、蒲生郡竜王町、彦根市、愛知郡、愛荘町、犬上郡甲良町、犬上郡多賀町、犬上郡豊郷町、高島市、米原市、長浜市、東浅井郡、湖北町、東浅井郡、虎姫町、伊香郡、木之本町、伊香郡、高月町、伊香郡、西浅井町、伊香郡、余呉町

⇩修理内容・金額はこちらから⇩

SNS割引や学割などの各種割引を実施しておりますのでお気軽にお声掛けください!

 

またホームページに掲載していない機種や修理も取り扱っております。

下記のリンクからお問い合わせいただくか、当店に直接お電話ください!

≪お問い合わせ≫

 

▶オンライン予約はコチラ

 

SNSはこちらGoogleMap Twitter Instagram Facebook

 

【オススメ記事】

【iPhone豆知識シリーズ】

画面に入る謎の縦線

今年も新製品発表!!!

自己修理は危険!

ガラスコーティングについてよくある質問にお答えします!

【パソコン要らずでバックアップする方法❗❗】パソコンを使わず簡単にバックアップする方法教えます❗

 

 

★iPhone修理はお任せください!スマートクール彦根店 ★

★iPhone修理はお任せください!スマートクール近江八幡店★

 

気軽にお問い合わせ下さい

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせはこちら

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。